News

川端デニム製作所実演販売・ワークショップ開催のお知らせ(2025.9.19~9.28)

2025.9.9

9月のポップアップのお知らせです!
今回は川端デニム製作所様(@kawabatadenimseisakujyo )による実演販売とワークショップを開催いたします!

ポップアップ期間:9/19(金)~9/28(日)10:00-17:00

場所:ねをはすBook&Cafe 1Fシンボルツリー周辺

1300年以上前から和装絹織物を生産し、国内の織物産業を支えてきた京都府・丹後。そんな丹後を拠点として、「手織り」を用いたファッション・インテリア・ワークショップを展開する『川端デニム製作所』のPOPUPです。
人の手でしか生み出せない豊かな風合いをぜひ体感してください。

【ワークショップ「本屋で手織り体験」】
 裂織(さきおり)という、裂いた布テープを織り込む昔ながらのアップサイクルな手織りを1時間お楽しみいただけます。
・日程:2025年9月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)
・時間:各日 ①11:00~12:00、②13:00~14:00、③15:00~16:00 (1時間)
・場所:ねをはす Book&Cafe 1F
・定員:各回1名(計12名)
・参加費:8,800円(税込)
 ※予約必須
予約はpeatix(https://neohas.peatix.com/)、電話(083-250-6018)、店頭いずれかで要予約
 ※お支払いは、当日現地決済となります。
 ※材料費込み(手織りした作品は、お持ち帰り頂けます)
 ※1ドリンク付き


《川端 晃(かわばた あきら)》
川端デニム製作所 代表。手織りアーティスト。
1988年 和歌山県生まれ。大阪文化服装学院(現ヴォートレイルファッションアカデミー)卒業後、就職を機に京都・丹後に移住し、紳士服縫製業、織物製造業を経て、2022年に川端デニム製作所をスタート。
・「JAPAN TEXTILE CONTEST 2022」グランプリ
・「KYOTO CRAFTS and DESIGN COMPETITION TRADITION for TOMORROW 2024-2025」審査員特別賞

宿泊予約