News

わらで作る北欧の伝統飾りワークショップ開催のお知らせ(2025.7.19~7.21)

2025.7.4

ヒンメリとは❓️


麦のストロー状の茎に糸を通して作るフィンランドの伝統的な装飾品のことです!
北欧で暗く寒い冬のクリスマス時期に飾られていたヒンメリですが、近年では日常のインテリアとして人気が広がっています。
吊り下げたヒンメリが揺られ、見る角度によって変わる美しい姿が魅力的✨️
そんなヒンメリをみんなで作ろう!というワークショップをねをはすにて開催いたします!

📅 7/19(土)~7/21(月)
🕐️ 10:00~16:00
📍 ねをはす Book&Cafe
💰️ ¥1,000(ワンドリンク付き)
事前予約不要!お気軽にご参加ください。

ご参加のみなさまには小さなヒンメリを作っていただき、それを繋ぎ合わせてひとつの大きなヒンメリに❗️
お一人様お一つずつお持ち帰りいただけます。何個作ってもOKです!
ガイドは下関各所でワークショップを行われているまめのヒンメリさん(@mame_no_himmeli )にお越しいただきます✨️

北欧文化に触れるきっかけになれば幸いです😊

宿泊予約